皆さま、こんにちは。ひさびさのブログ更新となってしまいました。最近はめっきり寒くなってきました。風邪をこじらせやすい時期になってきました。事務所に来ると、社長の白杉がマスクを着用しているではありませんか?!ヤバイ、これ、次僕が風邪ひくパターンやないですか!
さて、お昼ごはんを社長と食べながら「ピア・カウンセリングって、ナニ?」って質問されると意外と答え方に困るんですよね。みたいな話をしていました。
「ピア・カウンセリングで何をするんですか?」
「カウンセリングっていうからには、社会福祉士とか臨床心理士とか資格を持ってないといけないんでしょ?」
「講座受けたら、資格もらえるんですか?」
という質問をよく受けるんですが、
一般的な相談援助に代表される、相談員とクライエントという関係性じゃなくて、対等な立場でね、時間を区切って、お互いの話を聴き合うことを目的としてね。。。という説明をすると、余計に『??』になったりする。手法やルールは説明できても、「で、何すんの?」ってなると、「う、うん。説明するより体験してみて」という感じになっちゃいます。
そうそう、だからやっぱり実際に体験してほしいのです。その為の公開講座なのですからw